2017年11月19日日曜日

Ducati sport1000 とどの冒険 Calimero納車の旅   Calimero


 カリメロはwikiによると,イタリアの漫画家、ニーノ・パゴットとトーニ・パゴットのパゴット兄弟と、兄弟のアニメ制作会社に勤めていた漫画家のカルロ・ペロニによって生まれた可愛いキャラである.イタリアの洗剤会社Mira LanzaのCM番組キャラクターであったが,子供達の人気を呼んだため世界中で放送されたらしい.

 カリメロははギリシャ語のKallimerosを由来とし、Kalosは「美しい」、merosは「脚」であり、カリメロ=「美しい脚」を意味するそうだ.テレビCMでは白いヒヨコだったカリメロは,産まれた際に脚だけが殻から飛び出した状態で巣から水たまりに落ち、泥で黒くなってしまったが、人間に拾われMira Lanzaの洗剤AVAに浸されて白い色に戻るという内容であったらしい.   Wikipediaより.


Ducati Sport1000  美しい脚,カリメロの名がぴったり.

しばらく前に注文しておいたDUCATI SPORT CLASSICをやっと取りに行くことができました.





知り合いでドゥカティに長く乗っている人の話を聞くと,バイクはDUCATIしか考えられないと口を揃えて言います.もっともハーレー乗りも同じように言いますが,ハーレーの方が少し裾野が広い印象があります.

死ぬ前に一度はDucatiを所有して乗ってみたいと思うようになっていました.でも,現実問題として,歳を取れば取るほどにハードルは高くなっていきます.気力がある今が最後のチャンスと思い,探してみることにしました.すえぞうとの買い替えも考えましたが,乗りこなせなければ困ったことになってしまいます.とりあえず,すえぞうは残しておくこととしました....ほとんど乗ることのなかった車も(泣く泣く)手放したタイミングでしたし...


sport1000 ducati, Trentadueさん

Ducatiといっても.最近のメインはスーパースポーツのレース系,オフロード系とツーリング系です.デザインは新しく,めちゃカッコイイのですが,僕の乗りたいイメージではありません.昔のバイクが好みですが,実は古いバイクほど難しいようです.唯一,以前に発売されていたスポーツクラシック系が好みのデザインです.その中でもロケットカウル付きのsport 1000sあるいはPaul Smartの格好がとても良いのですが,値段が張るのと大げさ過ぎる迫力です.GT1000というちょうど乗りやすそうなモデルもありますが,二本出しマフラーなど,すえぞうとかぶります.

せっかくなのでsport1000にチャレンジしてみることにしました.スポーツ1000にはセパレートハンドルと乾式クラッチという大きな特徴があります.実はスラクストンも,もともとはセパハンモデルだったようなのですが,前傾姿勢が乗りづらいために後期にはハンドル位置が高くなっています.すえぞうはさらにもう一つハンドル位置を高くしているので,いわゆるカフェレーサースタイルと言うには甘すぎるようです.オリジナルが好きなこともあるので,ハンドルやマフラーの交換などは気が進みません.sport1000ならばすえぞうはそのままで,違う感じを楽しめます.

どうせなら乾式クラッチっていうのも試してみたいので,GT1000では湿式でダメです.かなりの冒険ですが,sport1000で探してみることにしました.頚椎症で苦しんでいた時期なので,無茶苦茶ではありますけど...



法隆寺の紅葉

sport1000は2005,2006の2年しか販売されていません.当初は不人気だったようでしばらく売れ残っていて,セールの対象にもなったようです.ところが生産が中止されてから人気が上昇し,クラッシック系のブームも手伝ってか,程度の良い中古車の価格は新車を遥かに超えてしまいました.トロン・レガシーも格好良いイメージに貢献したみたいです.

短期で発売を終了してしまったため,たま数もとても少ないようです.一般には珍しい黄色(山吹色)がカッコイイと思ったのですが,幸いに赤,黒,黃とおなじぐらいに見つかりました.とは言っても1時期に売られているのは全国で10台にも満たず,ホイールがスポークでボディは黄色,値段も手が届く範囲でかつ売り手がDucatiに詳しい所となると,全国で1〜2台しかありません. 国産なら量販店でも良さそうですが,やっぱり痛車ですから...(3台も中古で買ったので,そのうちに中古バイクの買い方と説明しようと思ってます.)

そんな時,偶然にも値下げ直後の1台を見つけました.....まあ,単にネット検索ですけど.

ちょっと遠い大阪の小さなお店.躊躇する理由は色々ありましたけれど,メリットを考えてみました.値段が安い.Ducatiで経験を積んだ整備士が最近開業したお店なので,色々と信頼できそう.大阪とはいえ,街のど真ん中ではない.いずれ関西ツーリングの拠点となるかも.Termignoniマフラー付き.帰りに観光できる.大学時代の友達にも会える(そんな余裕はなくなってしまいましたが).

今考えると結構無謀なのですが,メール,電話して即決してしまいました....まあ,考えても解決しないこともあるので...



生きて帰れるか不安だったので,交通安全のお守りをまず購入.

それまで,実車を見たことも触ったこともないので,契約後に近所の1台を見に行きました.跨ってみてびっくりです.これに乗って生きて帰って来れる気がしない...

納車までしばらくの時間が合ったのですが,台風でさらに延期されたのが幸いでした.でなければ覚悟を決めることもできなかったので.

大きな問題は2つ.想像以上に前傾がきつくてハンドルも遠いことと,滑ってニーグリップが上手く出来ないことです.このために手にかかる負担が凄いことになっています.
ハンドルを上げるのは間に合わないし,すえぞうとの違いも少なくなってしまいます.対策はジーパンを滑らないように加工すること,ニーグリップ用のタンクパッドを購入することとしました.もちろん背負う荷物は最小限で負担を極力軽減しなくてはなりません.

幸いにもお店は大阪の端ですぐ奈良だったので,奈良市内に一泊して,近所で練習する時間を取ることにしました.最初の予定は納車後に三重まで移動して友達と食事するつもりだったので,変更して大大正解です.もっともさすがに奈良観光する余裕はほとんどありませんでしたけれど.



たい焼き屋 こたろうさん

早朝の新幹線に乗って,京都経由で奈良を超えて大阪に向かいます.信貴山のすぐ先にTrentadueさんはありました.開店後すぐに到着して,お昼に出発です.厚着をしていったので,暑いこと暑いこと...社長の斎藤さんが丁寧にバイクの説明をしてくださいました.

エンジンを始動すると音と振動にまずビックリです.
普通に乗れますよってことだったのですが,お店から出る時にすぐにエンスト2回...出られない...幹線道路に乗っても曲がることができずに行き止まりまで直進...

乾式クラッチは,アイドリング状態で半クラッチにして,動き始めたらクラッチをつなぐと同時にアクセルを上げるそうです(か?).教習所ではアクセルをつなぐ前にエンジン回転数を上げろと怒られてましたが,今はその逆です.なかなか難しいです.

それでもどうにかこうにか奈良市街まで走って,法隆寺行きの看板を見つけました.本当は石舞台古墳にも行きたかったのですが,とても辿り着けそうにはありません.1つぐらいは観光しようと思って,法隆寺の前に駐車して,一休みです.幸い,バイクは半額の300円で時間無制限でした.

法隆寺で真っ先にやったのは,ジーンズの滑り止めを剥がすことでした.バイクシートは滑ってもダメだけれど,シートの上ではお尻をズラさないと上手く乗れません.これは失敗でした.次に交通安全のお守りを買いました.もうこうなったらこれ頼みです.



仁柿峠のちょっと手前. 


渋滞に巻き込まれましたが,辛うじて奈良市街にある宿に到着しました.その日の宿はゲストハウス”奈良日和り”です.そう言えばゲストハウスって初めてだったかもしれません.
お値段はなんと格安の2500円です.紅葉の3連休で,東大寺まで歩ける距離の宿としてはビックリ価格でした.

その上なんと....宿に入ると,宿のマスターと常連の女子大生(+α,+ダブルα)が酒盛りをしているではありませんか...女子大生(+α,+ダブルα)と飲めて,この価格で宿があるなんて...現実のものだろうか? いや現実だ...

もっとも夕方の散歩もしたかったので,1人で南大門やら奈良公園を歩きに行ってしまいましたけど...宿に帰ってからはさらに大勢で一杯頂いて,謎の天然たい焼き?のお店に繰り出しました.一匹ずつ焼く不思議なたい焼きはめちゃ香ばしかったです.旨旨.


寝る前に宿で一悶着?ありましたが,次の日に備えて,早めに就寝しました.翌朝はそーっと早朝に出発しました.




栃ケ池の湿地帯.



2日目は,前日に宿主さんに教わった道を進んで,有名な針テラスに着きました.
早朝だったのでまだガラガラのバイク駐車場に止めて,ちょっと朝ごはんを食べていると...続々と色々なバイクがやってきます.ベテラン揃いに若手の元気...初心者の僕はちょいと恥ずかしい.その上,発進時にエンストするかもしれないので,バイクをちょっと押して移動してからスタートしました.

そうそう,その前に,もってきたニーパッドをタンクに貼り付けました.これがないととてもでないけど走れない.醜いシールだけれど,生きて帰るには必要です.格安のシールなので後で貼り直そうと思っていたら,こんな時に限って完璧に貼れちゃうんですよね.左右対称でズレもなくピッタリ.いいのか悪いのか...



伊勢志摩スカイライン.最高の眺望.でも腰と手がほとんど限界.


国道369号から368号を使っての奈良から三重への道は最高でした.一箇所だけすれ違いもできない仁柿峠越えがあり,半クラッチもままならない状態でヒヤヒヤしましたが,道は空いていて気持ち良いです.

峠を超えて,ガソリンもちょっと心配になったので,ちょっと寂れたスタンドによると...店番していたおじいちゃんが出てきました.ハイオクの値段を聞いても知らないそうで...ガソリンも違う所に入れようとしていたので,自分でやることにしました.聞いてみると,御年は91歳だとか...おみごと...次来る時には長生きできるような食べ物でも持って来いと言われました.



フェリー乗り場で出発を待ちます.

栃ケ池の湿地帯で何度目かの休憩して,伊勢志摩スカイラインに向かいます.ホントはパールロードを走りたかったのですが,腰と時間が耐えきれずに諦めました.それでも伊勢志摩スカイラインはそうそうはない素晴らしい眺望と道でした.

スカイラインを下りるとすぐにフェリー乗り場です.フェリーは鳥羽から渥美半島まで1時間ぐらいの短い船旅ですが,名古屋をスキップできるのも魅力です.

フェリーで赤のケニーフルフェイスのライダーと知り合いになって,ツーリング話で盛り上がりました.赤のケニーさんはなんとこれから千葉まで帰るそうです.



快適な船上

フェリーは揺れもせず快適で,怖い名古屋をスキップして浜松までワープです.もっともホテルの前でちょっと道に迷いもしましたが...


道に迷いながら

浜松では寝るだけのビジネスホテル.翌朝は高速に乗って,午前中には帰ってきました.高速は思っていたより快適で,風が体を起こしてくれて手と腰に優しい.

Calimeroとのぷち冒険ですが,なんとか無事に帰還致しました.


2 件のコメント:

shin さんのコメント...

なんと!Ducatiを買われたんですか。すごい・・・。
なかなか扱いが大変そうですがクロームイエローのボディがすごく魅力的ですね。
こちらは今月いっぱいで退職して、時間が出来るので年明けに大型の免許取得を考えています(実はとどさんに触発されました^^)。
車種はハーレーを考えているのですがバイクを置く場所がない。購入は屋外のリフォームが済んでからになりそうです。またいろいろ教えて下さい。

とど2号 さんのコメント...

shin様
こんばんは~
一度は経験してみたくて,Ducati買ってしまいました.空冷の乾式クラッチでDucatiらしさはあるのかなと思ってます.それとDucati購入をきっかけに旧友に会えたりして良かったです.
もう一台のトライアンフはとても素直です.

大型免許取られますか? 教習所の恥ずかしい体験ならいくらでもあります.爆
ハーレーは大型免許取得の補助金出してくれたりするみたいですよ.買わないと駄目だと思いますけど...

退職されるのですね.色々思うこともありすぎて簡単には返事できませんが,お時間できたら東京にも遊びに来てくださいませ.