さて,宿泊予定していた嘉例沢森林公園・キャンプ場への道はなんと通行止め!
まあ,続き物にするほどの話ではないんですが,その後をどうぞ.
事前に役所に電話したのはとど1号で,土砂崩れがなんたら?だけど道は通じているしキャンプもできるとのお話でした.
たしかに旧道は閉鎖されていませんでした.ですが,旧道は周りに草が生い茂っていてさすがの道楽2号でも通過できそうにありません.道楽1,2号でどこでも走破していた つもりだったけれど,ここはちょっと無理ということで,涙ながらに引き返しました.ジムニーなら通過可能かもしれません.さすが富山,難所に対する閾値が違いすぎます.普通だったら,訪れるのは無理ですよって対応するんでしょうね.
さて,通行止めを予想してた訳ではないんですが,実はここに来る前に二つばかりキャンプ場を通過して,ついでにチェックしてました.一つは明日キャンプ場で,もひとつは...
墓の木自然公園キャンプ場です.にゃんと,無料のキャンプ場.黒部川のすぐ脇にあって広くて,だーれもいません...そりゃ梅雨ですからね.
季節はずれなので場内にはごみもなく,簡易水洗トイレもほどほど綺麗で,無料とは思えないほどですね.スイングパノラマで撮影しましたが,キャンプ場のほんの一部です.結構広い!
場内には側もあったり,花もあります.
今回は朴葉焼きにしてみました.BBQ用に一昨年前に拾った葉っぱを捨てるのにしのびなく,持ってきました.これはいいですよ.とても強い葉で,油を吸収して耐久力もあります.熱伝導もちょうど良くて,肉を焼くのにはもってこいです.さらに,フライパンより軽く(でも一回限りですが),大きい網目から小さなお肉が落ちません!
タレは東松山の味噌ダレです.ありがとう!
DSC−TX5でISO3200の高感度撮影をしてみました.
期待以上の写りだけど,実用以下かなあ,個人的には....
しかしソニーのDSC−TX5は片手で撮影しにくい.片手(右手)で持つとどうしても液晶を触ってしまい,タッチパネルが誤動作するんです.片手でちょいと撮影できる気軽さがコンデジの魅力だと思うんですが...まあ,考え方によってはしっかりと両手が使えない時には撮影をしないようにするって思えばいいのでしょうか?
せっかくですので,少しはお役立ち情報を.
☆ まず,温泉ですが,観光トロッコ列車の最初の駅にある黒薙温泉はいいみたいです.情報不足で行かなかったんですが,宇奈月温泉郷のお湯はここから延々とパイプを通って送られています.湯はやっぱり劣化しますから,源泉近くが一番ですよね.というわけで,次回チャンスがあったら,ここの露天を試してきます.
墓の木自然公園キャンプ場からちょっと離れていますが,足を伸ばす価値があるのが小川温泉です.ここの露天は洞窟から流れ出してくるような源泉掛け流しですよ.
墓の木自然公園キャンプ場からちょっと離れていますが,足を伸ばす価値があるのが小川温泉です.ここの露天は洞窟から流れ出してくるような源泉掛け流しですよ.
縦パノラマで露天風呂を.怪しいのでさすがに撮影はこれだけです.
渓流で水中からの連続撮影です.イワナがいればいいんですけど.
☆温泉よりももっとお薦めなのが,黒部川扇状地湧水群です.なにやら難しい名前ですが,黒部川の流域は扇状に広がっていて,そこからたくさんのわき水が吹き出ているそうです.
特に生地のわき水はキャンプ場から車でちょっとの所にあり,港に隣接してます.ここでとれたて魚を仕入れて,水も汲んで,豪華キャンプと行きましょうかねえ...(でも,ここでもおいしく食べられるんですよね.わざわざキャンプ地まで運ばなくても).北陸の新鮮魚介類と一夜干し,最高です.
☆そして生地温泉 旅館たなかや さんには,なんと...
◇2010/06/20特別天然記念物 トキ がきます。近頃、毎日のように 当館の前にトキが来ています。◇
だそうです...ありえん.こんど泊まってみよ.
あれ,キャンプは?
0 件のコメント:
コメントを投稿