2015年6月14日日曜日

いざ鎌倉!


雨の予報でしたが、ほとんど降られずに歩けました.北鎌倉から海まで歩いたので足は棒です.

しかし、人人人.北鎌倉は大賑いでした.ディズニーシーかバブル時代の竹下通りのようです.電車が到着するたびにホームには溢れんばかりの人だかり...あらかじめ知ってたら躊躇して来なかったかもしれないので、知らないことも良いですね.

持って行ったカメラは久しぶりのDfと20-35mm(AF Zoom Nikkor 20-35mm F2.8(IF) ), 55mmf1.2(NIKKOR-SC Auto 55mm F1.2のAi改)です.45年前の135mmf3.5も持っていたのですが、使う前に歩くのも撮るのも疲れてしまいました. 午前中は広角で、12時頃から55mmに変えました.被写体によってレンズを付け替えるなんて面倒だし、人混みでそんな気力は湧きません.

でも、楽しかったですよ.ラブラブに手をつないで歩いてたし...いい年してですが...


30mmまで寄せました.20mmだとdistortionが酷くてこういう被写体は無理ですね.

お金がないので僕は良いレンズは買えませんが、やっぱりレンズは最新が良いですね.古いレンズを使うメリットは...雰囲気と自己満足でしょうか? 変化はあって良いです.

20-35mmですが、広角は苦手ですし、中途半端.何より、被写体が完成されているので(人ではなくて建物と庭)distortionと相容れない感じがします.もっとも、手持ちのレンズで数少ないオートフォーカス(これと純正付属の50mmF1.8だけ)ですし、中途半端な撮影しかしないのでまあ良し. そして、人混みがひどい時には、広角は良いです.奥さんにぐっと近づいて撮影しても、顔が大きくならずに後ろの景色もちゃんと入ります.標準レンズで道をまたいで離れて撮影なんてとてもできませんから.

レンズは古くてもなんとかなりますが、残念ながら人の劣化は進んでいるので、僕らの写真はアップしてません.









明日...もう今日か...  鎌倉に遊びに行こうと思います.

東京に来てから2年半,23区より外には一度も遊びに行ってないねって...話になって

紫陽花を見てこよっ,て思ってます.ホントは見所は鎌倉に在住のあのお方に聞くのが良いのでしょうが...今回は初心者らしくガイドブックに頼ろうと先ほど買ってきました.旅も既成ツアーで十分かなっていうこの頃です.





遊びに行けない自虐自慢をしようと思ったのですけど...


よく考えたら一昨年のクリスマスにディズニーシーで朝から晩まで遊んでたし,帰省やら出張もあったし...近所もそれなりに回ったしね.ブログにアップできるほどではないけれど,キョロキョロしています. 

今日も某所に用事があって出掛けたら,道に迷って椿山荘でした.ぜんぜん違う方向でしたが,椿山荘の隣にあるお花屋カッフェの雰囲気も良く,今度行ってみよっと.その奥の文庫では秋から春画展...ドキッ.

...明日早いのでもう寝ます.久しぶりにカメラの準備はしました.おやすみンと.




北鎌倉駅を降りると、ホームは人だかりです.幸い意図せずに前の方の車両に乗っていたので改札までは少し近かったのですが、駅を出るまでに少し萎えました.

マニュアル通り、一番近い円覚寺へ.駅をでると北鎌倉の雰囲気にドキドキです.











国宝の洪鐘.さすがにこの良さを理解できる年にはなっていない.

まあ、紫陽花を見に来たのですが、こんなに大人気なんですね.田舎育ちのトド的には、家の数十本の紫陽花に囲まれて育ったので、青系の紫陽花にはあまり感動はありません.それよりも、蝸牛って見てないなあ...今回も一匹も見かけませんでした.子供の頃は、この時期には庭中、通学路中にた〜〜〜くさんいたのに... 絶滅危惧種?


次は東慶寺に行ってみました.ここでは偶然にイワガラミを見ることができました.ラッキー.










イワガラミ 珍しいだけではなく、岩に絡んでいる姿に風情ありました.

東慶寺も次は、もうランチをさがします.たからの庭まで歩いて行きますが、なんとなくパスしてしまい...結局、ザルそば. ランチは予約しとくべきでした.あるいは、鎌倉まで行けばお店がたくさんあったのですけど...結局、ガイドブックはほとんど役に立ちませんでした.



あ、これはまだ東慶寺.





たからの庭への途中にある竹林.まあ、ただの竹林ですが、後で見れないかもしれないので念のため.
そうそう、竹林も生まれた家にあったんですよね.どんな田舎だったんでしょ.

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、AFとは言え、露出などの操作が上手くできず、露出オーバーや不足が続出でした.


これは道端にあった紫陽花.とても綺麗なのでパシャパシャしていたら、全て露出オーバーで真っ白に...
暗がりで撮影した時に調整したのを直し忘れました.iPhotoで修復するも非現実的な色彩になってしもた.


蕎麦食って、建長寺に.ついつい見晴台まで登ってしまいました.そのまま山越えできればよかったのですけど、装備に自信なくて下山.


ここかれレンズ交換.55mmf1.2 開放です.




これは開放f1.2


f2まで絞ると十分使えます.開放のゆるい感じもまた良し.
良い写真を撮ろうという意気込みはまるでなし.まあ、久しぶりにカメラを弄れるのが楽しい.




本物は綺麗でしたよ.




そういえば、青い紫陽花はほとんど撮らなかった.




重文な屋根 x2










材木座海岸まで歩くつもりだったので、この辺から急ぎます.でも、チクリンは見ておきたい.報国寺へ裏道を歩いていると、小さな小さなスコーン屋さん.手作りプチケーキがとても美味しかったです.さすが鎌倉.




激混みのチクリン.
抹茶も席取り合戦状態で大減点.




でも座って竹林を前に一口飲めば、極楽.
後ろに並んでいるので時間的にはあっという間に飲んでしまいましたが、
気分転換も休憩も集中すると効果があるもんです.(意味不明?)



この後、海岸まで歩いて行きました.帰りにお土産買ったりとか、美味しいレストランなんて予定してましたが...疲れて無言で鎌倉駅に直行.激混みの電車も大船でガラガラ列車に乗り換えることができました.



大変、楽しい鎌倉でした. 次は...北鎌倉のおしゃれ洋食&和食を昼夜と予約して行きます. 楽しみにしていたランチは...ざる蕎麦だけになってしまいましたから.


明日は泊まりで仕事. もう寝ます.お休みんと.


そうそう、明月院も入れなかった...





2 件のコメント:

bohemian さんのコメント...

こんばんは〜!
あれ〜鎌倉いらしてたんですね.しかも一年のうちで一二を争う一番混む時期に(笑).混みあってかなりお疲れになったようですが,これに懲りずまた鎌倉にいらして頂きたいと思います.そのためにちょっとコメント長くなってしまいますがおすすめコースをば.

今回のように北鎌倉から海へのコースを.
まずは円覚寺へ.ぼくも円覚寺は大好きです.雨や雪が降ると行きたくなるお寺ですね.おっとその前にお昼のお弁当を手配します.駅前のいなり寿司屋かその二階の円でお弁当を作ってもらいましょう.今鎌倉の中心のランチは人が醜いので美味しい弁当が二重丸です.鎌倉駅にある風凛でも作ってくれるので電話しておくのもありです.円覚寺参拝後に受け取ります.この後建長寺方面に歩いて行き途中で右に入り亀ケ谷切り通しへ苔むした切り通しを抜けると扇ガ谷へ出ます.この辺りの雰囲気は鎌倉らしく良いですよ.そして人もいないです.そこから海蔵寺,寿福寺へ.どちらもひっそりと良い感じです.さてランチのお弁当を頂きにいきましょう.本日の会場は妙本寺です.鎌倉駅に近いお寺ですがいつも静かな妙本寺です.ここの大きな本堂の外廊下に腰掛け頂きます.ビールかお酒を用意しておくと良いですね.ぼくも休みの日にビール持って良く行きます.ここからはまだお寺行きたければ宝戒寺です.小さい寺ですが本堂に上がって畳の座りお庭を眺めているのは良い時間になります.そしてせっかくだから江ノ電に乗って稲村ガ崎へ.天気が良ければ海の向こうに江の島と富士山.そしてそこに沈む夕日が眺められます.もう疲れてますよね?皆さん疲れてこの時間には帰って行ってしまいますが,せっかくだからもう少し鎌倉を楽しんで下さい.で、疲れた体をほぐす稲村ガ崎温泉へ.疲れと汗を流しましょう.生き返ったらディナーへ.鎌倉の夜はどこも空いていますのでお好きなレストランへ行くのが良いでしょう.
こんな感じです回ればそんなに混んでなくゆっくりできます.是非次回試して見て下さい.
それにしても今回ご連絡いただければ夕食などご一緒出来たのに.次回は是非ご連絡下さい.

とど2号 さんのコメント...

bohemian様 こんにちは.
コメントありがとうございます.鎌倉っていったらbohemian様と思ったのですが...思い立ったのが前日で,ガイドブックを買ったのが夜8時ぐらいでした.これまでも何度も鎌倉行きを企画したのですが,いつも当日に中止になっていましたので,ちゃんと計画を練ることができませんでした.

詳細なコースもありがとうございます.弁当は思いつきませんでした.混んでいる時はベストなアイデアですね.途中,ジェラートやら菓子パンやらは食べたのですが,寺内で食事可能なんて想像できませんでした.(かつビール!!!)

今回歩いて,なんとなく北鎌倉からの土地勘を掴んだので,お薦めコースも想像できるようになりました.次回は(紅葉シーズン?)はぜひ参考にします.温泉後に食事も良いですね.よろしくお願いいたします.

とど2

そうそう,車の脇で,奥に見える黄色いテントはアレですよね.