![]() |
北の空 北極星,天の川,流星,アンドロメダ大星雲 と スバル? |
这是一个关于日本的风景和日常生活、自行车、摄影、爱好的博客. A weblog of introducing Japanese scenery, daily life, bicycling, photography and hobbies. 写真とアウトドア,最近は二輪が多いブログです.パソコン用のレイアウトですので,スマートフォンでは見にくいかもしれませんが,お許しください.ぜひ,パソコンで写真を見てくださいね.しゃれてるブログを目指します.
2011年8月17日水曜日
8月初旬 鋸山(長岡) 低山登山ほか...
空は曇りでここ数日の流星は期待できそうにありませんでしたが,先々週から先週は晴れが続いて全天に天の川が広がりました.仕事の後でも15分ほどドライブすると,一面の星空を見ることができます.
8月初旬のメモがてら...
2011年7月18日月曜日
笹ヶ峰キャンプ場 〜 夢見平遊歩道 ソロ
あぢい
こんな時に考えるのはみんな一緒. 海に行こうか,高原に行こうか...それとも冷房の効いたマン喫図書館でも行こうかしら?
で,思いついたのは,テントを抱えて山中泊.星空を見て,翌日は緑の稜線歩き! 場所は白馬大池か高谷池ならなんとか歩けるかなあ...
調べてみると白馬大池はまだ雪渓を登って行かなくてはならないし,ちょっと遠い.高谷池ヒュッテはなんと新潟県! ということで高谷池の野営地まで笹ヶ峰から登って行こうと準備を始めたのですが...
荷物が重い! この暑いのにこんなの担いで登る体力も気力も知力?もない...ということに現地(笹ヶ峰)で気がつきました.
決定的だったのは水です.
広々とした涼しいキャンプ場 & おいしい湧き水 >> 連休超混雑の野営場(もうテン場もないかも?) & 煮沸しないと飲めない水
というふうに気持ちは傾いてしまい,安易に笹ヶ峰キャンプ場にご宿泊となってしまいました.(単にテントを担ぎ上げる気力がないからですが)
こんな時に考えるのはみんな一緒. 海に行こうか,高原に行こうか...それとも冷房の効いた
で,思いついたのは,テントを抱えて山中泊.星空を見て,翌日は緑の稜線歩き! 場所は白馬大池か高谷池ならなんとか歩けるかなあ...
調べてみると白馬大池はまだ雪渓を登って行かなくてはならないし,ちょっと遠い.高谷池ヒュッテはなんと新潟県! ということで高谷池の野営地まで笹ヶ峰から登って行こうと準備を始めたのですが...
荷物が重い! この暑いのにこんなの担いで登る体力も気力も知力?もない...ということに現地(笹ヶ峰)で気がつきました.
![]() |
この後にちょっと混みますが,それでも超ひろびろーーー |
決定的だったのは水です.
広々とした涼しいキャンプ場 & おいしい湧き水 >> 連休超混雑の野営場(もうテン場もないかも?) & 煮沸しないと飲めない水
というふうに気持ちは傾いてしまい,安易に笹ヶ峰キャンプ場にご宿泊となってしまいました.(単にテントを担ぎ上げる気力がないからですが)
2010年9月4日土曜日
ソロキャンプ @ カヤノ平 & おまけの切明 川の温泉
あぢい...
遊びに行く気力はぜんぜんありませんが,なんとか涼しい山を想像して出かけることにしました.とど1号は気力ダウンとのことで,どきどきのソロとなりました.
庄助にしても沼沢湖にしても暑そう.やっぱり標高は1000mを軽く超えたところでないと...
で,候補は妙高笹が峰キャンプ場かカヤノ平ということになりました.
妙高なら高速で楽々なんですが,この時期の完熟プルーンの誘惑にまけて,カヤノ平を訪れることとしました.
遊びに行く気力はぜんぜんありませんが,なんとか涼しい山を想像して出かけることにしました.とど1号は気力ダウンとのことで,どきどきのソロとなりました.
庄助にしても沼沢湖にしても暑そう.やっぱり標高は1000mを軽く超えたところでないと...
で,候補は妙高笹が峰キャンプ場かカヤノ平ということになりました.
![]() |
炊事場から一番離れたところですが,ここで良かった♡ |
妙高なら高速で楽々なんですが,この時期の完熟プルーンの誘惑にまけて,カヤノ平を訪れることとしました.
2010年8月17日火曜日
弥生いこいの広場 〜 花立牧場公園キャンプ場
カヤックも満喫しましたし,なにしろ台風が東北方面に北上してくるとのことで,南下することにしました.(ちょっと寄り道して)
プチ夏休み最終日は花立牧場公園キャンプ場です.綺麗で眺望も良いところですよ.
途中に寄った八郎潟です.果てし無く続く田園を見て見たかった...けど,新潟にももっと広大な田園があるなあ.でも,三湖伝説を語るなら八郎潟ははずせません.
竜ヶ原湿原を最後に,夏休みも終わりです.このまま鳥海山に登りたかったなあ.
あんまり刺激的な話はないのですが,よろしかったら続きをどうぞ.
プチ夏休み最終日は花立牧場公園キャンプ場です.綺麗で眺望も良いところですよ.
途中に寄った八郎潟です.果てし無く続く田園を見て見たかった...けど,新潟にももっと広大な田園があるなあ.でも,三湖伝説を語るなら八郎潟ははずせません.
竜ヶ原湿原を最後に,夏休みも終わりです.このまま鳥海山に登りたかったなあ.
あんまり刺激的な話はないのですが,よろしかったら続きをどうぞ.
2010年8月13日金曜日
ただいまでごじゃる...荒雄湖畔公園キャンプ場
台風もなんとかかわして,無事に帰って来たでごじゃる.行き先の定まらない今回の旅は,やっぱり東北となったでごじゃる.

にほんブログ村
@荒雄湖畔公園キャンプ場
![]() |
Hubba Hubba HP & Zing |

にほんブログ村
2010年7月18日日曜日
ウィリアム・ターナー & DSC−TX5
ウィリアム・ターナー といっても,パイレーツ オブ カリビアンに出てくるウィル・ターナー親子ではありません.ちなみに映画に出てくる親父さんはビル・ターナーで息子がウィリアム(ウィル)・ターナーJr.なので,なんでJr.なんだろうと思いましたが,親父さんは正確にはWilliam "Bootstrap Bill" Turner Sr.と言うらしいです.なので,Jr.とSr.で問題なし.
さて,話は本題に戻りますが...
さて,話は本題に戻りますが...
2010年7月11日日曜日
神秘の湖,沼沢湖
沼沢湖は思い入れのある湖です.
新潟に越して来て数年になります.やってきた当初に,せっかくはるばると越州まで来たのだから観光もしようと思ってマップル新潟観光版を購入し,付録の地図を壁に貼ってました.雪が降ると身動きができなくなりそうなこの地で,どの辺りまでなら遊びに行けるかなと眺めていたら,地図の一番はじっこに,その神秘の湖はありました.新潟県の地図なので,福島のほんとに隅っこにある湖です.そこはどう見てもダム湖ではなく,天然湖としか思えない形と周りの地勢でした.すぐそばには只見川があるけれど,どうみてもこれとは無関係の湖です.どうなってるんだろう? 道はあるのだろうか? いつかいってみたいなあというのが感想でした.
それから1年ほど経って暖かくなり始めたころに,再び沼沢湖が気になり始めてネットでしらべてみました.そこで出会ったのがBパパ様の沼沢湖編でした.美しい写真とキャンプとカヤックが衝撃的で,カヤック,キャンプ,ブログもぜーんぶやってみようと思ったのが運の尽き幸いで,いろんな発見をさせて頂きました.
新潟に越して来て数年になります.やってきた当初に,せっかくはるばると越州まで来たのだから観光もしようと思ってマップル新潟観光版を購入し,付録の地図を壁に貼ってました.雪が降ると身動きができなくなりそうなこの地で,どの辺りまでなら遊びに行けるかなと眺めていたら,地図の一番はじっこに,その神秘の湖はありました.新潟県の地図なので,福島のほんとに隅っこにある湖です.そこはどう見てもダム湖ではなく,天然湖としか思えない形と周りの地勢でした.すぐそばには只見川があるけれど,どうみてもこれとは無関係の湖です.どうなってるんだろう? 道はあるのだろうか? いつかいってみたいなあというのが感想でした.
それから1年ほど経って暖かくなり始めたころに,再び沼沢湖が気になり始めてネットでしらべてみました.そこで出会ったのがBパパ様の沼沢湖編でした.美しい写真とキャンプとカヤックが衝撃的で,カヤック,キャンプ,ブログもぜーんぶやってみようと思ったのが
登録:
投稿 (Atom)
-
クラシカルなハーレースタイルに憧れるけれど,本物のビンテージハーレーに乗る財力も知識もないならば... ちゃんと用意されているんですね.昔の雰囲気を残した新しいハーレー. 皇居前 FLSTN ハーレーダビットソン 流石に新車は買えないので,中古の中で最も気に入った色を探し出しまし...
-
今回は,Nikon Dfとニコンのズーム広角レンズ,AF Zoom Nikkor 20-35mm F2.8(IF) です. 文章は推敲して書いているわけではないので,雑文,駄文お許しくださいませ. トド子に誘われて,キルトフェスティバルに行ってきました.どこで入手した...
-
● DUCATI SPORT1000 ドゥカティ,ドゥカ,スポーツ1000....カリメロ ○ TRIUMPH THRUXTON 900 トライアンフ,トラ,スラクストン,スラ....すえぞう スポーツ1000とスラクストン900の違いを述べる前に,数少ない同じところを...
-
大型バイクを2台とも売って、折りたたみ自転車を3台買いました。みんなにアホだろって言われましたけど、家族分です。念の為。 おいおい説明しますが、3台はライムグリーンのBrompton, チタンシルバーのKHS、そして DAHON CLINCH です。 DAHON CLINCH ダ...
-
とど子が朝ごはんを作ってくれた. 僕が朝起きて仕事(内職)しながら前夜のコーヒーにミルクを入れてカフェラテを飲んでいると,とど子が起きて朝ごはんを作ってくれた. あったかい白米に美味しいしらすのぶっ掛けご飯.美味しい. 飲み物にグレープジュースとサイドにヨーグルトを並べてくれた....
-
ニコン千夜一夜物語の第49話 にもなっている,オートニッコール55mmF1.2を使ってみました. 他のオートニッコール55mmF1.2写真. 正確には,NIKKOR-SC Auto 55mm F1.2のAi改バージョンです.某中古カメラ屋さんで,新春特別?サービス...
-
...ついに買ってしまったです.新しい 古 フルカメラ.仕事が忙しくなると思って全部手放したカメラとレンズ,あまりにも売値が安くて売れ残ったのがGF2とNikon1でした.ミラーレスも必要十分なのですが,これを持ってわざわざ写真を撮りに行こうという気分にはとてもなれなかったです...
-
珍しく関東にも雪が積もったらしいですね.お怪我のないようにご注意ください. 僕も昨冬には見事に転倒しました.とても注意して歩いていたのですが,なんというか,柔術名人に空気投げをされたような...受け身もとれませんでした.それに懲りて,今年は長靴に付ける簡易スパイクまで買って...
-
近所のベランダから小鉢一杯から赤紫の朝顔が溢れていて,その脇には1畳ほどに広がる葉っぱの中に2輪だけ青と白の朝顔が咲いていた.赤と青のコントラスト,緑一色に広がる葉の中にちょっと2輪だけというバランスがとても良く,朝から得した気分. ------------ -------...
-
2010年9月書いた記事の焼き直しです. もう30年ちかくも前のことでしょうか? 学校の図書館でふと手に取ったNational Geographicsの写真に衝撃を受けたのは今でも良く覚えています.説明の文章はほとんど記憶にありませんが,その写真はなんて美しい場所なんだろう...