2011年6月5日日曜日

嘉例沢森林公園 ケロ注意

気になっていた嘉例沢森林公園 (キャンプ場)を見てきました。標高750mに位置する森林公園内の無料キャンプ場です。夏や秋は良いかなあと思い、偵察してきました。お盆でも空いているという噂です。

遊歩道にはでかくて、かわいいケロちゃん。

ついでにキャンプ場から近隣の山への遊歩道をプチ散策して、デブ対策とします。


嘉例沢森林公園は山中のワイルドキャンプ場なので、食料と水は持参します。特に水は生地のわき水をくんでいきます。干物も購入しましたが、なんだか値上がりしているような?


生地にあるわき水の池です。涼しくて良し。ア○ラックちゃんもこちらにテコテコと歩いてきました。緊張感がまるでない。

生地漁港の海抜0メートルから、林道を延々と登ります。途中の見晴らし場には見事なオニキスの石テーブルがあって、前回はここで通行止めでしたが、今回は草も刈り取られて秘境ムードは払拭されてました。


嘉例沢森林公園にはベンチも備え付けられた小さな池があります。

斜面に野営地があって、駐車場からやや離れて広い平地もあります。
昼はひんやりと気持ちよいのですが、夜はちょっと怖いかも。小心者のとどたちにはちょっとハイレベル?

よく整備された散策路がキャンプ場から続いています。ちょいと腹ごなしに登ってみようかしら。


森林浴です。途中までは杉ですが、登るにつれて広葉樹に変わります。

杉も見事

キャンプ場はちょっとワイルド過ぎたのと、車から荷物を下ろすのが面倒なので、ケロちゃんに別れを告げて山を下ります。
やっぱり、平地の墓ノ木キャンプ場は安心ですね。
ちょっと頚椎症症状が悪化したので、大きめなヒマラヤンを設営しました。昼は蒸し暑そうで山岳テントなんてアホかな?と思いましたが、夜中は非常な強風になったのでチョイスは偶然にも○でした。何が来ようとビクともしませんよ。。。(テントは)

で、新緑に映える黄色のジングを張ろうとしたら。。。ペグがない。どこにもない。

どうも、前回の撤収時に(めずらしく水洗して干したので)忘れたらしい。。。すぐそこの石テーブルに置きっぱなしにしてしまったのか?

ペグがないので、せっかく出したジングは張れません。幸いにもヒマラヤンは自立しますし、数本残ったペグもありました。


せっかく黄色タープで飾ろうと思ったのに


ワイルドに青空天井になりました。毛虫が怖いので木の真下は避けます。

公園内には渓流も流れていて、雰囲気は良し。混まなければ、こっちが良いですね。
嘉例沢森林公園は真夏に再チャレンジにしましょう。。。たぶん。


なんだかちんまい魚ですが、炭火焼きするとめちゃくちゃ日本酒に合います。
絶妙の塩加減と苦みがとっても良し。一夜干しのイカ以上の天然つまみですよ。
でも、なんていう魚だっけ?

一応、ちょっと大きなお魚も焼きます。
もっと色々焼きたいのですが、栄養過多、メタボなもので。。。


幸いにも虫は少なく、天気も良し。
就寝までは穏やかな夜でした。(夜は大風)


残念ながら星空は少しだけでした。D700の夜撮影も今ひとつ慣れません。
D90は使いやすかったです。リモコンも安価でしたしね。
今回の写真はクリックで拡大できます。

0 件のコメント: