2011年9月1日木曜日

スノーピークキャンプフィールド デイキャン&BBQ


普段の職場と人生が日の当たらない場所にあるので,ちょっと時間が出来るとお日様の下に出てみたくなります.

食事を終えてお寛ぎモード.
日照時間も短くなって,もう夕日ですね.
今回は隊長がいらっしゃったので,椅子もテーブルもフル装備活用でした.




日曜日は6時間ほど休みが取れたのでBBQに行って来ました.どうもいつも暇人だと思われているようですが,以前に”やるぞお仕事宣言”をした後からはかなり忙しい日々を送っております.(知り合いがBLOG読んでいるので,遊んでばかりいるのではないぞと念のため言い訳)

もっとも仕事量が増えても懐が暖かくなる訳でもなく,時給は反比例して下がる一方で貧乏暇なしがそのまま当てはまりそうです.

というわけで,BBQ会場を無料開放してくださるSP様のご好意に再び甘えて,ちょっと出かけて来ました.SPHQ(スノーピークヘッドクオーター,かっこいい)までは栃尾経由で行くと3から40分ぐらいだと思います.今回は途中で食材を買って見附経由で行ってみましたが,ちょっと町中で迷い,到着は12時過ぎになってしまいました.




立っているだけで汗が吹き出て来るような日差しの中,木陰&タープ下だけ心地よいです.さすがに暑いのでタープも日陰が続くように計算して場所を決めたら地面は芝ではなく雑草となってしまいました.ここはいつも日が当たらないのかなあ(またしても)


今回は珍しく食材が豊富で,焼くのもはりきってしまいます.焚き火台の下に鉄板(SPの)を敷きますが,すこし傾いていて冷却水が流れてしまいます.でも,雑草の上なのでちょっと気楽ですね.

COOLPIX8100

BBQの炭はいつも何種類か混ぜて使います.まず岩手木炭は形が整っているのでやぐら状に4つほど積んで,中心に着火材を置きます.その周囲に燃えやすいマングローブ炭を積んでおきます.岩手木炭や備長炭は着火材程度ではなかなか火がつかないのですが,スーパーで売っているマングローブ炭の上に載せておけば安定した火力を保ちます.でもデイキャンプでは備長炭やまねき炭は燃えきらないので炭壷が必要となりますね.

やっぱりチャコスタ【炭熾し機】を使うべきなんでしょうが,メッシュには置き難いし,また一つ荷物が増えるのも...

注:楽天リンク


CoolPix8100 緑,青も良い色です.
下はちょっと雑草まじりですが,木陰で良い場所です.日曜の午後なのでキャンパーも少なかったですが,モスやティピー,コールマンなどのnon SPが多いようでした.うちは今回はちゃんとSPのタープにしてみました.このタープ,炎天下にはちょっと弱いですが,木の陰が写り込むと良い色になります♡

新しいデジカメCoolPixはボディーの赤色が綺麗なので,トド子(ちゃん)に持って行かれました.(その上,新品なのに傷つけるし...)

COOLPIX8100はストロボの位置が変なのを除いては,使い勝手も写りも良いと思います.
(でも,センサーはソニー製という噂が...だったら防水カメラと同じじゃん...情報未確認です)


D700

食事を終えてタープ下でのんびりしていたら,セグウェイに乗って見回り挨拶にスタッフがいらっしゃいました.古いタープを喜んでくれたみたいなので,またこういう色のタープを発売してくださいとお願いしたら...これ,不人気だったそうです...ガク.

でも今はHILLBERGとかのちょっと変な色が流行じゃないかと思うんですよね.茶はランステだけで十分なので,せめてそれ以前のグレーを再販売してほしいです... 特にアメドスターターセットとかで...

意外に形も良いタープだと思うので,既に骨董ですがもう少し現役使用します.


D700
広くて気持ちの良いキャンプ場です.有料に戻っても泊まろうと思って費用を確認したら...え?

...やっぱりSPはコストパフォーマンスなんて小さいことを言ってはいけないようです.


CoolPix8100  やっぱり色よし

今回ははりきってお手伝いをしてくださる方がいたので,設営も収納もとっても楽でした.ありがとう.またみんなでBBQしようね.




快晴に恵まれ,去り難いキャンプ場です.夏休みも終わり,広々と贅沢な空間.さすがSP.


0 件のコメント: