2011年2月18日金曜日

D700 & Zeiss Planar 85mmF1.4, Makro-Planar 50mm

タイトルを見て,真面目なカメラネタを期待した人は申し訳有りませんが,スルーしてください.というか,ウルトラ暇な人以外は他のサイトで有益なお時間をお過ごし下さい...相変わらずの戯言,無駄な独り言なんで...

意外かもしれませんが,忙しいでしゅ...

晴れているのに写真を撮りに行く気力がないなんて,珍しいことです. 探すぞ!やるぞ!お仕事!宣言をした後なので,やむ得ないかもしれません....というわけで,写真は家にあるものを適当に心を込めて撮影しました.

岩清水 まろやかー ♡ ありがとう ♡
Planar 85mm  f1.4 1/60 ISO400


そういえば,吟遊詩人になるのは若い頃に諦めたんだっけ... 自覚はまったくないんですが,人に言わせると,とど2はすごい音痴らしいでしゅ...むかし,トシちゃんとか,南野陽子を聞きすぎたせいかもしれません...

写真はWB auto,室内光のみ,jpegそのまんまです.




で,吟遊詩人で活躍するのは泣く泣く諦めて,今の仕事は裏のある占い師...

当たるも八卦,当たらぬも...



占いを嘗めてはいけないません.その時代ごとの科学的な根拠に基づいているのである(と思います)
で,今の専門はコンピューター占い.全自動にすると失業するので,半分は手動です.
一応,年齢や性別,生活環境や習慣も考えて占います.化粧品や健康食品並の説得力はあるつもりですが,なぜかテレビを信じる人が多いのは困りものです.活字やネットの情報よりも,信じるべきは科学占いです...大先輩曰く,競馬の予想はいくらやっても当たらないが,占いは経験を積むと当たるぞ...と.

その大先輩は,越後の産で,冬でも半袖で,地下鉄(新潟には存在しないが)の中でプシュっとビールを立ち飲みして,祭りのテキ屋か蛭子さんのようで,鉛筆を耳に挟むと競馬の予想屋にしか見えないお方ですが,占いの達人です.


とど2号も,うらぶれた路地の占い師から予言者へクラスチェンジしたいものです...


バレンタインちょこ ありがとう
おいしい♡
Makro-Planar 50mm ISO200 f2.0 1/50



あ,そういえば,D90からD700のクラスチェンジは無事終了しました.

D90, 35mmF1.8G,60mm microと18-105mmを下取りにして,ちょっと高額のプラスアルファで生まれ変わりました.

思えばD90は本当に良かったです.とくに3518と相性がよくて,比較的軽いし,屋外や屋内,星空,イルミネーション問わずに撮影可能です.今でも超おすすめの組み合わせですね.

60mmF2.8Gも評判通りの卒のない素晴らしいレンズでした.DXで使用すると90mm相当なのでマクロにはむしろ良し.ちょっと広い披露宴でも活躍した文句ない一品です.

純正付属の18-105も唯一の広角として必要不可欠でしたし,ズームはやはり便利です.

しつこいようですが,D90,35mmF1.8,60mm micro F2.8Gと18-105mmは全く不満のない組み合わせでした.(ついでにPlanar85mmもDX画角はよかったー)

一方でD700は重い,安いリモコンが使えない,メモリもCFに買い換えが必要,動画もない,FXレンズは高い,などなどと良いところはありません.

クラスチェンジする理由が全くわかりませんね.

じゃあなんで暴挙に出たかと言うと...Zeissのせいなんです.


色が良い.味も良い.マクロプラナーも良い.
Makro-Planar 50mm ISO400 f2.0 1/50




あ,ZeissをFXで試したくなったんだろう! と思ったでしょう?



違います.少なくとも66.6%は違います.

Planar85mm, Makro-Planar50mmが増えて,5個になったレンズが邪魔になったんです.付け替えるのはめんどくさいし,埃かぶるし,カビちゃうかも...なにより,置く場所がない!
はっきり言って広角が必要な時以外は,Zeissしか使わなくなっちゃったんですよね.

だったら,不要なレンズだけ売ればいいのですが,まとめてガツンと処分したいし,レンズだけ残しても写真は撮れないし...ZeissだけにするならFXもちょっと見てみたい(33.3%)し...

で,マップカメラさんの 高額買い取り,下取り15%アップに釣られて,D700も最安値に近かったので...(0.1%)

D700も,もう発売してから二年半も経つカメラですし,カメラ本体は圧倒的に新しい方が良いに決まってます...ですが,D3とセンサーが一緒という話だし,別にD90より新しいカメラにそんなには魅力を(価格差ほどの)感じてないし,新製品が出ても高いだろうし.

なによりD700の後継機って出るのかなあ? さすがに下取り査定中に新製品が発表だったらショックだったろうけど,もういつでもご発表くださいって感じです.

だいたい,DXにD7000と名前をつけたら,D700シリーズは紛らわしいから廃止するんじゃないかな?D3シリーズと販売上の格差を上手につけられないのではないでしょうか?

ネーミングはともかくとしてD3sジュニアみたいな感じで,画質はD3sとほぼ一緒で持ち運びは軽量,プロのサブ機,素人の憧れ(というか,素人の方が高い機材だったりするけど)みたいな位置づけにD3 lite なんていいかも..値段もD3sとそんなに変わらない程度にして.

でももう,どうでも良いのですがね.

革ベルト良いです.


D700はちょっと押しが強すぎるので,素人っぽく皮のベルトにしてみました.業界カメラマンみたいでなくて,ちょっと良し.ついでにしゃれてるねの刻印もお願いしてみました... (あほか?)


で,現装備ですが,

D700
Planar 85mm F1.4
Makro-Planar 50mmF2
でしゅ.

ちょっとマニアっぽくて良し.マニュアルフォーカスレンズだけで,せっかくのAF技術が死んでいますが,不自由なのもさらに良し.合金ボディーと金属フレームレンズの重量も鉄アレイみたいで良し良し...

そのうちに,これに広角の名玉を追加して
D700
Planar 85mm
Makro-Planar 50mmF2
NIKKOR 14-24mm F2.8G

さらに進化させて...なんだかトランプの51みたいだ.

D700
Makro-Planar 100mmF2
Makro-Planar 50mmF2
NIKKOR 14-24mm F2.8G

でも,意外にプラナー85mmに未練があったり...

Planar 85mm ISO3200 f2.2 1/80



でも,そのうちにMFにちょっと疲れて

D700
NIKKOR 50mmF1.4G
NIKKOR 14-24mm F2.8G
のAFだけになって,

さらに重いのが持てなくなって...

D700
50mmF1.4G
まで減らして,

でもやっぱり万能ズームAFで無難に...レンズ交換が面倒で付けっぱなしになり...

D700
24-70mm F2.8G


デジタル一眼に飽きて
X100 一つに買い換えて...







最終的にはカメラも面倒くさくなって,適当なコンデジ携帯カメラで十分に思う.

そんな素敵な未来の自分を占って予言してみました...


Makro-Planar 50mm ISOなんと6400 f2.0 1/320


さて,語り尽くされたD700なので,あえて細かい特徴を繰り返しません.最初に感じた衝撃だけ記しておきます.(すぐに慣れて忘れちゃうんでしょうからね)


DXで使っていた単焦点(Makro-Planar 50mm)で撮影したら(ファインダーをのぞいたら),いつもの画角のまわりに未知の大きな空間が存在しました!

それって,DXで一つか二つ大きな画角で撮影すれば一緒じゃんって思われた方!
そうかもしれないし,そうでないかもしれません.

ASP-Cはレンズのおいしい部分を使っているから,より優れていると考えるのも間違えではないと思います.事実, Planar85mmはFXよりDXの方が高く評価されていました...

でも,未知の空間は,広角にしたから見えるのと別の領域だと思います.(そのかわりやっぱりレンズの限界点も出やすいようですが)

とど的には,
代用することができないものには,やっぱり相応の価値
を感じました.


高感度やダイナミックレンジなどは画像素子が改良されれば小さくてももっと良くなるでしょう.でも.このおいしい部分(某巨匠の表現)だけは35mmや大判でしか見えないのでしょうね.そこに,プラスアルファを払うだけの価値があるかは,好み次第です.ないと言えば全くないような気がしますが,とど的には確実にありましたよ.(でも,決して薦めませんが)


D700 & マニュアルフォーカスレンズx2の組み合わせに大満足だったのですが,とど1号に怒られました.

そんなカメラじゃ他の人が撮影できないじゃないの!(怒)
いや,ごもっともですが....別に趣味のおもちゃなんで汎用性なんて求めてません.


でも,責められるなら万能の60mm microは残しておけば良かったか? 

まあ,売っちゃったものは仕方ないし,60mm microはちょっと重いので,結局50mmF1.4Gがやってくることになりました.(AF性能も味わえるし,ま,いっか...)


せっかく補助輪なしで自転車に乗れるようになったのに,また補助輪かあ!って気もしますが,補助輪も電動だからいいでしょうかね.


先ほどの予言の書を見ると,一気にゴールのコンデジに近くなってしまったような...

0 件のコメント: